新着情報 / お知らせ

Dr.関塾で行っている点数アップの成果・方法を載せています!
ぜひご覧ください!
Dr.関塾石井校がどのような塾か、
その特徴をまとめたものです!
ぜひご覧ください!
ご不明な点、ご相談などはお気軽に
お電話089-968-1416またはHPよりお問合せください!
【★8月7日(日)自由研究イベント御礼、集合写真掲載★】
夏休み地域密着型イベント第1弾として
8月7日(日)9:00~16:00で、
学生団体『つながり大作戦』のご協力のもと、
自由研究イベントを開催し、大変好評で、たくさんの方に
ご参加いただきました。ありがとうございました。
★掲載写真は、イベント当日に撮った集合写真です。★
(プライバシー保護のため、ぼかさせていただいています。)
さて続きまして、地域密着型イベント第2弾といたしまして、
中学生対象の『実力・診断テスト対策日帰り合宿』を
開催いたします!
これは、塾生のみで実施していましたが、今回、一般の方
限定5名様をご招待いたします!
テスト直前でもありますので、ぜひご参加ください!
お申込みは、Dr.関塾石井校089-968-1416までお電話ください。
(申し込み期限:8月27日(土)20:00まで)
★イベントの詳細★
●実施日
8月30日(火)9:00~12:00
8月31日(水)9:00~12:00
※ 各日定員5名です。どちらか1日のみの参加もOKです!
●タイムスケジュール
8:50 集合
9:00~12:00 英・数・国・理・社の
テスト対策演習
(持ち込み教材をやってもよし、予想問題を解いてもよし、
自分に合ったテスト対策が出来ます。)
※ 分からない問題は講師が解説いたします。
●場所 Dr.関塾 石井校
●参加費 無料
●持参物 筆記用具、やりたい教材、ノートなど
[注意!]
この日は夏休みの宿題を終わらせる場ではございません。
Dr.関塾石井校では塾生特典として、理社演習講座を無料で
学期間の毎週土曜日18:50~20:20で実施しています!
この講座では、自主学習スタイルで実施し、
演習した問題で分からない問題は講師に
質問出来ます。また、毎週確認テストを実施し、
不合格の場合は最大22時まで補習をしています。
なかなか理科・社会を自分でやれない方には
ピッタリの講座が無料で受けられます!
(テキスト費のみ必要です)
テスト前には、理科・社会のテスト範囲の
総合問題演習も行っています。
ただいま無料体験授業(90分×2回)を実施していますので、
ぜひ体験していただき、数学・英語などを個別で、
理科・社会をこの講座で勉強していき、
成績UPを一緒に達成していきましょう!
お問い合わせは089-968-1416まで!
お待ちしています!
行事日 : 2016年08月07日
この度、学生団体『つながり大作戦』の自由研究イベントを
Dr.関塾石井校で開催いたします!
2011年3月に東北大震災、2016年4月に熊本地震が起こり、
また南海トラフ巨大地震の発生も言われています。
そこで今回、防災についてのお話と『地震や防災』についての
自由研究を行います!
普段、学校では聞くことのできない話などを聞くことができ、
また学校の宿題の自習研究をこのイベントの日1日で完成させます。
お友達との参加も大歓迎です!この機会に、ぜひご参加ください!
お申込みは、Dr.関塾石井校089-968-1416までお電話ください。
★おかげ様で定員いっぱいになりました。ご応募ありがとうございました★
【イベントの詳細】
実施日:8月7日(日)9:00~16:00(集合時間8:45)
場所:Dr.関塾 石井校(場所はHPをご確認ください)
対象:小学生・中学生
参加費:500円(当日受付でお支払いください)
持参物:筆記用具、昼食のお弁当(それ以外はこちらで用意します)
研究内容(お申込み時に、以下の研究内容から1つお選びください)
① 震源の分布を立体モデルで表す
震源の深さごとの震源分布を立体的に作成し、観察します。
地震のメカニズムの観察が出来ます。
② 防災グッズの仕組みを知る
防災グッズの仕組みをさまざまな視点から観察します。
どういった防災グッズがあり、どういう使い方・作りを
しているかなどがわかります。
③ 地盤液状化の仕組みを知る
簡易的な地盤液状化現象の実験装置を作成し、現象を観察します。
④ 身近なもので電池づくり
身近なものを使って、何種類かの電池を作ります。
どんなものを使うかは、本番をお楽しみに!
⑤ ペットボトル浄水器づくり
ペットボトルを使って、浄水器を作ります。
⑥ 地震年表から次の地震を予測してみる
過去の地震から、次に起こる地震について予測していきます。
どんな実験や観察になるかは本番をお楽しみに!
※写真は、学生団体『つながり大作戦』の活動時のものです。
行事日 : 2016年07月20日
関塾石井校では7月20日(水)~8月31日(水)まで
夏期講習会を実施します!
当塾の夏期講習会は「完全オーダーメイド」なので、
例えば、
・苦手単元だけを集中的に特訓したい
・1学期に習った内容を復習したい
・前学年の内容を復習したい
など、目的に応じて1人ずつカリキュラムを作成いたします。
1教科、4コマ(12000円)から受講可能です。
夏期講習についてのお問い合わせは、お気軽に教室までお電話ください!
また、無料体験授業(1回90分×2回)を限定10名様で実施中です!
期末テストが悪かった、今年受験だ、という方で塾をお探しの方は
ぜひこの機会に当塾の授業を体験してみてください!
まずはお電話お待ちしています!
関塾石井校では6/5(日)に全国模擬テストを実施します。
学校の成績だけではわからない志望校判定がA~Eの5段階評価で出ます。
習熟度を確認する大切な機会となりますので、関塾生以外の生徒もぜひ
チャレンジしてみてください。
受験希望の生徒は5/20までに教室までご連絡ください。
中3
6月5日(日)
10:00 ~ 10:40 社会
10:50 ~ 11:30 理科
11:40 ~ 12:30 数学
12:30 ~ 13:30 昼食
13:30 ~ 14:20 国語
14:30 ~ 15:20 英語
中1、中2
6月5日(日)
8:20 ~ 9:00 国語
9:10 ~ 9:50 英語
10:00 ~ 10:40 社会
10:50 ~ 11:30 理科
11:40 ~ 12:20 数学
※テスト開始10分前には席に着いておくように。
受験料金 2700円(税込)
英単語演習を授業中に行うのはナンセンスであると当塾は考えます。
英単語というのは自分で覚えることです!
ただし、全て生徒任せにするとなかなか覚えようとしません。
そこで生徒全員参加の「英単語コンクール」という月1回のテストで学習状況をチェックします。
合格・昇級すると図書カードも進呈しています!
さあ、Dr.関塾石井校で目指せ有段者!
当教室の大学合格実績は以下の通りです(過年度含む)。
☆国立大学☆
・東京外国語大学
☆公立大学☆
・島根県立大学
☆私立大学☆
・上智大学
・関西大学
・松山大学
・東京国際大学
☆大学校☆
・防衛大学
当教室の高校合格実績は以下の通りです(過年度含む)。
☆国立高校☆
・愛大付属高校
☆県立高校☆
・松山北高校
・松山中央高校
・松山商業高校(商業・情報ビジネス・流通経済)
・松山工業高校(機械)
・東温(普通・商業)
・伊予農業(生物工学・特用林産)
☆私立高校☆
・新田(総合進学)
・済美(特進E・特進S・総合)
・聖陵(特進・工業)
・聖カタリナ(ベーシック進学)